2年前は
 よく書き込みをしておりましたが
 今年は1回もアップいたしませんでした。
 なんせ、大役を担わせて戴いておりましたから。
 台本&楽譜と睨めっこな毎日でした。
 あ^^;
 2年前が、たいした役じゃなかったと言うことではありませんよ。
 もうワシかてそこそこエエ歳なんですけど
 説明が下手くそな人間ですので
 よく語弊を呼びます。
 が、
 それもワシの生き方なんや。と思ってます。
 ゴトージョー頂きました皆様へ。
 誠に有難う御座いました。
 夢、はこび隊の旗よりも小さくて構いませんので
 皆様の
 まだ見ぬ地に旗を立てていただければ
 嬉しいなって。
 そして、
 いずれはライパスよりも
 ドデカイ旗を
 貴方の人生に打ち立ててくださいまし。
 旗持
皆さん、はじめまして。
 Blog



コメント
旗持のボンバーさんはとても印象に残ってます。
オープニングのクルー紹介で
1人1人ライトをあてて行くとき、
ボンバーさんにライトがあたった後
次のクルーにあてる時の切りかえしの早さというか
身の軽さにすごいなぁと関心してました。
曲中での旗を振って盛り上げてくださったので
観客として一緒にフリを踊ってより楽しむことができました♪
そんな旗持のボンバーさんを
何年経っても忘れないと思います☆
楽しい時間をありがとうございました!
まだまだ自分には
ライパスよりもドデカイ旗を立てられそうにもありません。
ライパスの存在が大きすぎて今は放心状態です(笑)
でもいつかそうできるよう信じて頑張っていこうと思います♪
真っ暗闇の中で
誰にも確認されないであろう
我が魂の4拍、見届けて頂いていたなんて!
感無量です!
旗にテンションを挙げて頂き、光栄です!
ワシもまだ抜け殻症候群です。
共に
旗が打ち立てられることを願い、
いざ、後悔しないラストへ!